母の事

母の事

【母ロス】母を亡くして3年、母ロスと共に生きる

どうもタテです。母と死別して、今日で3年が経ちました。結果から言うと僕は母ロスを克服していません。実際、母の命日である今日の朝。たまたま母が亡くなった日をもう一度体験する夢をみて、早朝しかも4時30頃に目が覚めました。母が亡くなったのは午後...
母の事

【母ロス】死別を経験して持っていた単位がなくなる

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。母の命日が近づいてくるとどうしても自分の心がコントロールできず、この現象は死別を経験した人は共通のことなのかも知れませんが、毎回しんどくなるのは慣れないです。ここ最近は、しんどさは自分の心構えが...
母の事

【花火大会】夏の終わりの我が家の過ごした時間

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。一時期は毎週、書いて更新していたブログが、忙しさにかまけて月一更新になってしまっている事に不甲斐ない気持ちになってます。近況としては妹は引き続きバレーボールの練習に向かっていますが、試合に出られ...
母の事

【母ロス】母の命日〜3回忌〜

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。ついにこの節目の様な日がやって来ました。僕は、休みを取り家の掃除をして父や妹は普段通りに会社や学校に行き、特別なことはしませんでした。ただ揃って食事をする様にしました。いつもの様に花を買いに母の...
母の事

【母ロス】母のブログを父から教えてもらいました

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。少し前に一周忌の法事を終えて母の命日を迎えたある日父から母が書いていたブログのリンクを教えてもらいました。母のブログの更新は2020年1月の新年の挨拶で止まってしまっていますがその内容を読んでい...
母の事

【死別経験】母の他界から1年が経ち僕の変化。

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。僕は25歳で母をガンで亡くし、そして転職もするという個人の変化としては濃い1年を過ごしたのかなと思っています。僕のTwitterのプロフィールにも書いているのですが父は57歳で妻を、弟は21歳、...
母の事

【法事】母の一周忌

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。春も本番になってきて桜の見頃も迎えきっとこのブログが読まれる頃には桜は散っているか、散り始めていると思います。僕は満開の桜よりも散る頃の方が好きで、田舎の電車なので車内に花びらが少し入ってくるの...
母の事

【母ロス】母の形見分け〜我が家の場合〜

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。母が他界し今月末で1年になります。家にはまだまだ母が使っていた物や着ていた服など色々ありますが全然、遺品整理が出来ていません。我が家では洗濯した後に入れる一人ひとりのネットで作られたカゴになてい...
母の事

【誕生日】母の誕生日のお祝い

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。先日、母の誕生日会をしました。Twitterにも投稿したのですが、我が家の家族イベントは上半期に集中していて今月は母の誕生日でしたので行いました。母が亡くなっても、母の誕生日を祝えて良かったです...
母の事

母の名前がネット放送に

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。先日、妹の春高の試合が終わり帰ってきました。帰ってきた日が移動日兼オフの日だったようでまっすぐ家に帰ってきました。久しぶりに家族そろって食事をして楽しい時間を過ごしました。余談 〜東京の電車にて...
スポンサーリンク