【賃貸、入居前にしたこと】大阪市内での暮らしが始まりました

雑談

どうもタテ(@tate1997ZA8f)です。

もう少しで既存の健康保険証が使えなくなり、マイナンバーカードとひも付けが必要になり、これで1枚のカードで個人情報が管理できる

便利なのか、個人のセキュリティー意識を高めないといけない時が来るなと感じてるこの頃です。

こんなことを言ってる僕はマイナンバーカードを持っていなくて、本当に先日申請をしました。

申請をして気づいたのが引越しをするのに、転入届やら現住所変更手続きをするのに、マイナンバーカードが届くまで出来ないことに気づき一瞬ドキッとしてました。笑

最悪、長期に渡ってホテルに滞在してると考えれば良いやと車庫飛ばしのようなことをすればいいやと思いながら内心ドキドキでした。

スポンサーリンク

契約・鍵の受け渡しが無事に完了

先日、ついに契約や新しい部屋の鍵の受け渡しが完了しました。

これから新しい場所での生活が始まります。最初の数日は寝袋で寝ることになると思っていましたが、ベッドが届くまで実家で過ごす事にしたので、室内キャンプはせずに済みました。

これから部屋の寸法を測ったりして、家具・家電の購入を少しずつして行こうかと思います。

不動産屋さんから鍵を受け取りその足で部屋に向い、部屋を眺めた時にいよいよ始まるなと感じましたが

部屋の中に何もないので内見した時の気持ちとそれほど変化がありませんでした。

きっと家具や家電が揃ってきたら実感がわくのかなと思います。

入居前にやったこと

YouTubeをみたりして、入居前にやっておいた方が良いことを調べて今回やってみたので紹介したいと思います。

僕がやったことは大きく4つです。

それぞれについて詳しく紹介していきます。

  • 現状の写真撮影
  • 害虫対策(バルサン)
  • 掃除、養生
  • 床貼り(フロアタイル)

現状の写真撮影

退去する時の事を考えて最初に部屋の気になる所の写真を撮りました。

写真を撮ることで、記念撮影も兼ねてキズが元からなのか、僕が付けたキズなのか判別する為に必要だと思い撮影しました。

写真を撮ることはYouTubeでもありましたし、建築関係の仕事をしていても大事だと感じているので、物を部屋にいれる前にやった方が良いと思います。

害虫対策(バルサン)

新築でもやっぱりバルサンは必須でやった方がいいとのことだったので、事前にホームセンターで買ってきました。

今回、煙感知機に反応しないタイプを購入しました。

そしてパテで配管周りを塞ぎました。600g分を買ってきて、200と少ししか使いませんでした。

余りそうだったので、多めにパテをつけて侵入口を覆い隠しましたが、多く購入しすぎました。ラップで包んで余りを保存する事にしました。

そして備え付けられていた、エアコンのドレンにも害虫の侵入対策としてキャップを取り付けようとしましたが、取り付けれないタイプだったので購入損しました。

メルカリにでも出品して少しでも損を減らそうと思います。

もしキャップをする場合は、定期的にはずして、ゴミが溜まっていないか確認する方がいいみたいです。

最後に設置式を玄関、バルコニーに置いて外からの侵入対策完了です👍

これでヤツを見なくなることを祈ります。

掃除・養生

バルサンが終わったら掃除を始めました。

バルサンした後、塵や元からあった汚れを落として行きました。

天井、壁、床の順で掃除をしていきました。

使った道具はクイックルワイパーです。ウエットタイプで天井、壁の拭き掃除をしました。

実家でも天井、壁の掃除はほとんどしないので、試しにやってみたら意外と汚れていて驚きました。

最後の床掃除は掃除機とクイックルワイパーで掃除しました。

これで部屋がスッキリし掃除が完了しました。

最後に養生。

マスキングテープ、撥水スプレー、防カビをやりました。

マスキングテープは、家の巾木のやホコリが溜まりそうな場所に貼付けました。

コンロ周り、トイレの便器にも貼付けました。ここには防カビ効果のあるマスキングテープを使いました。

今後の掃除が楽になるらしいので、効果を今後の掃除の時に確かめてみようと思います。

あとは水回りのシンク、お風呂場の防カビ、ガラスの曇り止め塗りをしました。

これは定期的に煙やスプレーをして対策していこうと思います。

床貼り(フロアタイル)

この床貼りについては、必須では無いようですが、何かものを落とした時に床が凹んでしまうと、退去時に修理費を払う事になるようなのでフロアタイルを貼ることにしました。

ここから僕のこだわり、わがままが出てくる部分になります。

中途半端に建築系の学科を出ていることもあり、床の柄には少し欲を出しました。

一室をホームオフィス風にしたいと考えたので、木目調のフロアタイルを選びました。

フロアタイルは置くだけのタイプにしました。知り合いの業者さんに聞いてみたところ、シールで貼るタイプもあるようですが、

調べてみるとシールで貼るタイプは年数か経つと粘着が床に残り、退去時の掃除が大変になるみたいなので止めました。

フロアタイルを敷いて家具を配置する様子はまた今度報告したいと思います。

まとめ

いよいよ新生活が始まります。

鍵を受け取り、簡単な掃除しかできていませんが、部屋の寸法を計りながら部屋のレイアウトを考えるのは楽しいです。

部屋を完成させるまでにかかりそうな費用を計算しながら、頭をかかえてますが

楽しく、明るい新生活が始まる気がしてます。

天井を見上げるとまだ照明が設置できていませんが笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました