どうもタテです
今回は朝起きたら母から誕生日祝いのラインがきたので
かなり短い記事ですがその日のことについてお話しさせていただきます
誕生日間違えてます
1月の中旬、母からのラインがありどうしたのかと思い開くと
「誕生日おめでとう」ときていました
しかし僕の誕生日は月末…
「ありがとう、でもまだだよもう1週間くらいあるよ」と返信をしました
母は「カレンダー見間違えました」と返信がすぐに来て
「へいへい〜」という感じで終わりました
母からラインがきたことに嬉しくて、その日の僕は少し機嫌がよかったです
でも違和感に感じたこと
これは僕が考えすぎなのかも知れませんが
母は僕の誕生日まで自分の健康状態、時間、命が少ない事を感じているのでは無いか
誕生日当日は言えないが、今月誕生日である僕に連絡をしたのでは無いかと
数日経って考えていました、フツフツとした感情が僕の頭の中に流れてきました
母はラインを見るのも、打つのもしんどいと言っていたので
たまにくる家族ラインでタオルだったり、甘いものが欲しいと言ったラインには
打ち間違いや誤字があって、雰囲気で母が伝えたい事を父と話しあい
こういう事が言いたいんじゃ無いかなっと話ながら病院に持って言っていました
しかし今回は誤字も打ち違えもなかったのでなおのこと、不安になりました
無事に誕生日当日に連絡がきた
僕の心配は考えすぎでした
母とのやり取りを紹介したいと思います
実際のラインを模してやって居るので
誤字や打ち間違いをそのまま記載します

母
かん生日おめでとう

母
ああ

タテ
ありがとうございます
いい(^^)

母
他ゎわ

タテ
?笑

母
誕生日おめで8

タテ
おう
ありがとう
何回目?笑
こんな感じのやり取りを母としました
母と久々にやり取りをして少し心が楽になりました
それではまた次の記事で
コメント